どーも、さけ子です。
タイトルにもありますが、
ヘタレました。
前回、SRの彩色原型公開予定!と吹いておりましたが
間・に・合・い・ま・せ・ん・で・し・た!
ん~、自分が1番楽しみにしていただけに、
本当に残念です。
・・・というわけで、今回は特にお知らせすることもなく(汗)
す、すみません。すみません。
スタッフYさんが、
いつも企画の仕事を紹介してくださっているので
今回は企画(さけ子)のとある1日をタイムテーブルに乗せて、
ご紹介したいと思いま~す。
9:00 ・始業(だいたい自転車で滑り込み)
10:00 ・業者や版元さんから荷物が届く
だいたいバタバタしている。
11:00 ・版元さんに工場サンプルを確認してもらう。
(版元さんが近ければ、自転車で行く!)
12:00 ・昼食
13:00 ・業者さん来社 企画打ち合わせ
こうやったら面白い、とか話しながらつめていく。
14:00 ・原型師さん来社 進行具合と修正点確認
仕事の話以外にも近況報告から、
最近観たアニメ情報まで話すことも。
原型師さんのお話は貴重な情報源です。
15:00 ・原型の撮影や、書類作り
16:00 ・某版元さんへ行く
キャラクターの原型やデザインを確認してもらう。
その他、新規の商品提案なんかもする。
18:30 ・本屋へ
週に1回は、本屋で情報チェック!
・・・しつつ、漫画を必ず買う。←こっちがメイン?!
19:30 ・帰社
メールチェックなど。
この時間くらいから、企画らしい業務がはじまる。
版元さんに電話したり。
新商品を考えたり。
工場に商品の指示書を送ったり。
デザインラフを書いたり。
23:30 そんなこんなで今、ブログ書いてます。
23:40 就業
早く帰れる日は、大体お酒を飲んでいます。
さけ子の「さけ」は「酒」の意もあり。
近いうちにSR新作●●●のパート3情報公開予定。
少し・・・頭冷やそうか
それでわー!