記事一覧

立石は日陰がなくて、暑い

2008.07.18

どーも。
夏カゼが治りません。
さけ子です。

みなさん、イベントでっせ!
私も本日は盛りだくさんで。

しょの1(スタッフYさん風味)
7/31~8/3に池袋サンシャインで
REBORN!ボンゴレフェスタが開催されます。

ガチャガチャは先行商品も用意しておりますので
REBORN!ファンのかたは是非お立ちよりください。

しょの2
アーティスト軍団デビルロボッツさんとの
コラボレーションシリーズ『DEVIREBORN!』が始動!

デビルロボッツさんのHPはこちら↓
http://www.dvrb.jp/

オリジナルキャラもカワイイですよね~!

『DEVIREBORN!』は
コミックマーケットにてイベント限定グッズを販売します!

画像アップしているのは、スポーツタオル(2500円也)
こちらはオールキャラでかなりオススメです。

おとなりは、キャラ別のハンドタオル。(1200円也)
ハンドタオルといっても25㎝×25㎝の大型版!

その他、エコバックも販売予定。
かなりカワイイです!

デビロボさん渾身のデザインでお送りする
『DEVIREBORN!』。
今後も色々やる予定です。

同士の皆さまお楽しみ!

では、また。

往く夏~、来る夏!

2008.07.15

ファイル 31-1.jpgファイル 31-2.jpgファイル 31-3.jpg

どーもです!昨日行われましたsorachocoライブで夏イベント強化月間を乗り切るための気力を充実してきたスタッフYです。久しぶりに稲村さん&花村さんは勿論の事、ドド役の前田さんやスタッフの皆々様、また当日来場されていたゲストの皆様方ともお話させて頂きました~。
皆様本当にお疲れ様でしたー!

今月は私の書く順番が曜日の都合で1回だけなので、ちょっと盛り沢山目で。

しょの1:こちょコレ 初音ミク 続報~。
まずは、イベント限定品こちょコレ初音ミク情報です。
今日掲載しています画像データは、生産サンプル品、つまり
「実際の生産でも、ここまで出来まっせ~」と言う物です。
どーでしょうか、手前味噌で恐縮ですが、なかなかの出来だと
思いますヨ!イベントのお土産に、1個といわず2個3個と
お買上げ頂いて、往く夏の思い出にしてくださいませませ。

しょの2:SRコナミ 情報~。
発表した途端「これはネタだろ?!」と大好評(?)でした
SRコナミですが、彩色原型が出来てきましたので早速掲載
いたします!今回はツインビーのパステルの彩色です。
Wマークはまだ入っていませんが、これからデカールで
貼り付ける予定です。商品時には入っている予定です。

しょの3:イベント無料配布品 情報~。
さて最後に。夏のワンダーフェスティバルとコミックマーケット
で、それぞれ配布を考えております紙製の団扇でございます。
ことと一家がガチャとフィギュアでドタバタ大騒ぎを繰り広げて
おります。裏面には近々の商品情報を掲載の予定です。

と言う事で、夏真っ盛りに突入前のスタッフYでした!
あーーーっ、パネルの締め切りが~~~!!

夏のイベント情報!!

2008.07.11

皆さん、こんにちわ。
iphoe 3Gの動向が気になる今日このごろ、
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さて、もうすぐ夏のイベントラッシュがやってきますね!

8/3(日)にはワンフェスが!
8/15(金)~17(日)には夏コミが…!☆

もちろんユージンは、どちらにも出店が決まっておりますので、
みなさま是非お立ちよりくださいね!!
今回は販売物もたくさんありますよ~!

●ワンフェスは、フィギュア商品中心に販売します!
アリシアさん限定ver,や、イベント限定の“こちょこれ”初音ミク !
それから、SR系商品の先行発売などなどを…。

秋の新商品の展示なども是非お楽しみに!!

●夏コミでは、エコバックやタオル類を大量投入!!
最近のオシャレな男の子・女の子に嬉しい、
リボーン×デビルロボッツの『デビリボーン』シリーズ&『しゅごキャラ!』のエコバックとタオル類を販売!
とっても可愛い&使いやすいデザインになっていますので、普段使いに推奨させて頂きます☆
(エコバックは本の表紙なんかも透けない素材なのが、個人的にも嬉しいっす!(笑))

その他、ローゼンのぬいぐるみ販売や、展示品にもご期待を~~!


★さてさて…そしてもうひとつ、大ニュースが!
今回の夏イベントでは、店頭係員が全員がおそろいTシャツを着用します!

そう。冒頭画像の黒Tです!なかなかカッコいいでございましょ。(笑)
このTシャツを着た係員には、遠慮なく商品のことなど質問してくださいね。

そんなこんなで、本日はこの辺で~!
みなさま、またお会いしましょう!

全長160mm!!

2008.07.08

ファイル 29-1.jpgファイル 29-2.jpg

こんばんわ! yodachinです。

梅雨……明けませんねー。

さて今回は新作の紹介です!

先日カプセルアイテムとして発売させていただきました
株式会社セガ様の『戦場のヴァルキュリア』ですが
カプセル同梱のミニパンフレットに掲載させていただいているとおり
この後も引き続き商品をリリースします。
今回の画像がそのひとつ。「SRSP セルベリア・ブレス」です。

セルベリアは、「ヴァルキュリア」の血の力を使い、アリシアたちが属する
ガリア義勇軍の前に立ちはだかる、帝国の美しき女指揮官です。

フィギュアでは、セルベリアの最大の特徴である「ヴァルキュリアの盾と槍」
を装備した、戦闘状態を再現。槍の長さは全長160mm(!)。
サイズはSRシリーズやTFCシリーズとあわせているのですが
ボリューム的にはSRDXシリーズに匹敵します。

発売日や価格などは、もう少し後でお伝えすることになると思いますが
8月3日のワンダーフェスティバルに展示する予定でいますので
ぜひユージンブースまで足をお運びくださいね。

オマケの写真。
ヒストリカの1と2を並べてみました(2は工場からの最終サンプルです)。

カプセル版の発売まであと少し。
こちらもお楽しみに!!

(C)SEGA

こちょっとコレクション NEWカプセル

2008.07.04

毎度こんにちは。
ワンダーフェスティバルに向けてブースの図面と格闘中のこちょっと侍です。

さて、今回は発売延期中でご迷惑をお掛けしている、「こちょっとコレクション」に関するお話しです。

こちょっとコレクションが入っている小さなカプセルは、細かい彩色を施したフィギュアを汚れから守るという大事な役割を果たしており、「こちょっとコレクション」シリーズの大事な部品です。まだ微調整は入りますが、上記の画像がカプセルの最終形状になります。

スタッフYが発表した「こちょコレ 初音ミク」もこのカプセルに守られた状態での販売となりますので、期待して下さいな。

多くの方々からお問い合わせをいただいて、誠に心苦しいのですが今しばらくお待ち下さい。また、近々発売スケジュールも発表できると思いますので、yujin-figure.comもチェックして下さいね。

ではまたお会いしましょう!

リボーン!のSRDX第2弾公開

2008.07.01

どーも。
暑かったり寒かったり、体調崩し気味のさけ子です。

さて、今回は『家庭教師ヒットマンREBORN!』の
SRDX第2弾をご紹介します。

第1弾、主人公を差し置いて風紀委員長が
フィギュア化されたわけですが・・・、
10代目ファンの皆様、お待たせしました!

第2弾は、ツナとリボーンが登場です!

なんと超死ぬ気ver.での立体化!

マスコットキーチェーンでは実現できなかった
グローブ部分の『死ぬ気の炎』や、
リボーンのおしゃぶりが
クリアパーツで細かく再現されております!

さすが10代目!かっこいい~!

『どーして、第1弾がツナじゃないの?』という
多数の熱いご意見により、
今回のフィギュア制作に踏み切りました。

このシリーズ、まだ続きます。
いや!続かせるべきですよね!

次はあの方かな~、とぼんやり考えていますが、
ファンの皆さんのご意見もお待ちしております!

次回は、イベント限定品情報などお知らせします。
では、皆さんも体調に気をつけて。

ミックミクな、夏のイベント限定品!(ミミックではありません)

2008.06.27

どーもです!おもちゃショー終了後大江戸温泉のマッサージで揉み解されてきたスタッフYです。いやー、つくしんぼう閣下の若さが羨ましい。

さてはて、今回はイベント告知ページで「???」になっていましたイベント限定品を、いよいよ公開!もー写真と題名でバレバレだって?その通り!この夏のワンダーフェスティバル&コミックマーケット限定でご準備させて頂きましたのは「こちょコレ 初音ミク」です!20mmのサイズにギュギュッと情報を詰め込んで、ミクらしさを追求してみました。通常のこちょコレと異なり、今回はオープンパッケージでの販売&夏期イベントのみの少量限定生産となります。その分だけ、少しお値段高めの1個500円(消費税込み)です。申し訳ないです。現在絶賛制生産準備中!と言うか、頑張って、工場の皆様!!と言う感じです‥‥‥はい。

他の限定品情報も少~しずつ公開していきますので、お楽しみにしていてくださりませませ。

新☆アイドルユニット登場!

2008.06.24

みなさまこんにちわわわ。
のえる贔屓のつくしんぼう閣下です。

【7月末発売】新アイドルユニット☆初の立体化【キャ☆ワ☆イイ】

■アニメ放送も3年目を迎えた『きらりん☆レボリューション』より
新アイドルユニット“Milky way”を初の立体化です!!
メンバーは、主人公の元気美少女:月島きらり/不思議少女:こべに/スポーティ少女:のえるの3人!

■デビュー曲のステージ衣装をまとった様子を、ディフォルメフィギュアでご堪能ください。
彼女達の飼い猫なーさん、みーちゃん、にーくんの『トライニャングル』もラインナップされています。

■実写ファンもアニメファンにも満足していただけるように少し萌えっとさせてみました。是非手にとってチェックしてみてください!

~~~~~~~
余談ですが、実際のハロプロアイドル3名が扮する同名アイドルユニットも組まれていて、現実の芸能界でも勢力的に活動中です。
この2次元meets3次元な演出、たまりません!

それにしても、少女マンガのキャラ分けのレベルの高さには驚きます。
もう、どの子にしよう迷っちゃう☆!と言わせんばかりの、個性の確立ぶり・・・!
私は一応成人女性ですが、きら☆レボ内で、お付き合いするならのえるちゃんがイイです。結婚を前提にするか否かは、もう少し読み込んでから決めさせてください。

そいでは、次回ブログ担当者のスタッフYさんにバトンタッチです。
お楽しみに~~☆!!

チャイナより

2008.06.20

こんちわ!yodachinです。
今週末は「おもちゃショー」ですね。
いろいろなメーカーから発表される新作がとても楽しみです。

さて「ヒストリカ2」の最新情報です。
先日既に発表されましたが、今回の「ヒストリカ2」も7月
に発売されるカプセル版に続き、ボックス版を9月に発売する予定です。
商品名は『TFCシューティングゲームヒストリカ2SP』

カプセル版との違いは
1.カプセル版でできなかった彩色の再現
2.シークレットの入れ替え
etc……です。

簡単にご説明します。
1.前回カプセル版では墨入れを施したバージョンもアソートしたのですが
今回はボックス版のみ墨入れバージョンを有りとしました。

2.前回のSPのときに、スケジュールの都合でカプセル版との違いを彩色でしか
表現できませんでした。そこで2では1種類は違うものをアソートしたいと思い
カプセル版には無い、新たな1種類を作り起しました。

それがボックス版のシークレットである、写真の『スプリガンMk.2』です。

『スプリガンMk.2』はPCエンジンのスーパーCDROM2用ソフトとして発売されていたタイトルで、
カプセル版の『武者アレスタ』と同じく、ロボットを自機としたシューティングゲームの主人公機です。

今回の「ヒストリカ2」の企画にあたっては
ラインナップの立案にいろいろと悩みました。
パート1のラインナップは王道中の王道でしたし、
前回を越える驚きを作り出すにはどうすればいいだろうか?
たくさんの資料を目の前に考えました。

たどり着いたひとつの答えが、
ロボット系シューティングゲームの自機のラインナップでした。
原型スタッフの苦労もあって、面白いものができあがったと思います。

僕は、先週から工場のほうに入っていて、今まさに工場サンプルのチェックを行っているところです。
写真の『スプリガンMk.2』は1回目の工場サンプルですので調整はまだまだ。
これから成形や彩色の細かな調整を行っていきます。
もちろん他のラインナップも手を抜いてはいません。

カプセル版も、ボックス版も発売まで少し時間がありますが
可能な限り調整を行いますので、楽しみにお待ちください。

では、再見!

追伸:カプセル版のアソートは(ラインナップ数の6では割り切
れないので多少の増減はありますが)均等です。

(C) 1990 KAGA CREATE CO.,LTD.

朝隈俊男展が開催中です!

2008.06.18

毎度、こんにちは。こちょっと侍です。
今回は「犬の留守番」シリーズなどで作品を商品化させていただいている造型作家の朝隈俊男さん関連の話題をこちょっと。

このド迫力の恐竜が朝隈さんの作品なのですが、恐竜のウロコはもちろんヨダレまで作り込んであり、思わず見とれてしまいました。しかもパンダとペンギンが振り落とされまいと必死につかまって…!?なんと笑ってるじゃないですか!
さらに恐竜の背中の模様がある言葉になっているとは…

この作品は現在開催されている展示会で見ることができますので、背中の言葉は皆さんの目で確かめて下さい。展示会詳細はユージンホームページのイベントページで。ではまた。

http://www.yujin.co.jp/

ページ移動